flakes(フレイクス)

大雪木工Taisetsu Mokkou

大雪木工の社名は、北海道最高峰「大雪山」に由来します。 この山を中心とした日本最大の国立公園「大雪山国立公園」。 神奈川県の面積に匹敵する雄大な自然が育む良質な木材に恵まれ、旭川の家具産業は育まれてきました。 大雪木工は、そんな旭川家具メーカーの中でも最大級の木工家具工場を持ち、約40年、家具をつくり続けています。

大雪木工の"ものづくり"

機械力と職人技

旭川家具の産地の中でも早くから機械化を進め、時代を見据えた生産体制の構築を進めてきた大雪木工。 一方で、旭川には産地が一丸となって職人を育てる素晴らしい環境があります。 大雪木工は、機械でしか成し得ない生産力と、人でしか創れない精巧なモノづくり、 その双方の良さをバランスよく取り入れ、木材乾燥から加工、梱包までを一貫して家具づくりを行なっています。

突き板貼化粧合板

「化粧貼りを自社で行えること」の価値。

1本の丸太から挽かれた製材を、使う部分に合わせた寸法に切り分ける作業。なんてことない作業に思えますが、 自然から伐採された木には人間と同じように個性があります。まっすぐで素直ものもあれば、反り返っているもの、 癖の強いものもあります。また、色白な木もあれば、節や斑点などが多いもの、赤味が強かったり、青白かったりと表情も様々です。 そんな木々の1本1本の特徴を見極めながら、その部位に相応しい材料を選別する。選別といっても、良いところだけを使う訳ではなく、 短くても良い部分、細くても良い部分、隠れるので見栄えは良くなくても、しっかりとした材料が必要な部分に使えるように、 必要な寸法に揃える。こうした、限りある資源を無駄なく使う工夫をしながら、製品としての出来上がりを想像し、 寸法取りをして、材料を平滑に仕上げます。

突き板貼化粧合板

木の命を、最大限に活かすために。

1本の丸太から挽かれた製材を、使う部分に合わせた寸法に切り分ける作業。なんてことない作業に思えますが、 自然から伐採された木には人間と同じように個性があります。まっすぐで素直ものもあれば、反り返っているもの、 癖の強いものもあります。また、色白な木もあれば、節や斑点などが多いもの、赤味が強かったり、青白かったりと表情も様々です。 そんな木々の1本1本の特徴を見極めながら、その部位に相応しい材料を選別する。選別といっても、良いところだけを使う訳ではなく、 短くても良い部分、細くても良い部分、隠れるので見栄えは良くなくても、しっかりとした材料が必要な部分に使えるように、 必要な寸法に揃える。こうした、限りある資源を無駄なく使う工夫をしながら、製品としての出来上がりを想像し、 寸法取りをして、材料を平滑に仕上げます。

突き板貼化粧合板

一人ひとりの想いをこめて。

化粧合板・木取り材も、そのままでは家具にはなりません。それぞれの部材を組み合わせるために細かい加工を施します。 剥ぎ合わせて幅の広い材料をつくる。必要な寸法に削る。パネルにする。切断する。穴を開ける。接ぐ、曲げる、貼る、研磨する。 複雑な部分や細かい部分など、手作業じゃないと出来ない加工などひとつひとつの加工の意味と、出来上がりを想像し、数々の加工を施します。

突き板貼化粧合板

木材が、家具になるとき。

加工された突板合板、木取り材から、天板・地板・側板・扉・引出前板・脚部となった部材。 これはいわばプラモデルのパーツを作っていたようなもの。細かい金物や部品を取り付けし、 だんだんと箱としての形が見えてきます。組立て手順や取り付けする部品などは様々あり、 それらをすべて把握し商品の特徴に合わせた組立てをしていきます。確かな目で、腕で、組み上げられた部材たちは、 やっと商品の面影がわかる姿へと変わるのです。

突き板貼化粧合板

より美しく、より永く使えるために。

ウレタン塗装・エナメル塗装・オイル塗装と塗装の種類も様々。 細かな傷や凹凸を、目で指先の神経で細かくチェックし補正する。 薄くナチュラルな仕上がり、はたまた厚くゴージャスな仕上がりなど、 商品に合わせて塗布量や色合いの配合などが微妙に異なります。 それもすべて、経験と感性と熟練の成せる技。美しい家具に仕上げる最後の化粧です。

突き板貼化粧合板

最後のチェックは、鋭い「人の眼」で。

ガラスや金物などをセットし、それぞれに不具合がないか動作確認をします。 塗りムラや、工程途中で出来てしまった傷などがないか、厳しくチェック。 最後の最後も、家具に精通した鋭い「人の眼」で入念な確認と最終仕上げを行い、みなさまの元へとお届けしています。

モノづくりを続けるための、
大切なコト探し。

モノづくりと向き合う一方で、「モノ」のことだけを考え、 モノづくりを続けることができない時代になっています。 大雪木工では、家具デザイナーの小泉誠氏さんを中心とした 外部ブレーンと一緒に「大雪の大切プロジェクト」を2015年からスタート。 ただの製品開発ではなく、大切な「コト」を探求し続けるプロジェクトとして、その先に見つけたものを「家具」というカタチで表現しています。 そして、現在でもプロジェクトを通して、日々「モノづくりを続けるための、大切なコト」を大雪木工は探求し続けいています。

PICUP

PICKUP CODAMA(コダマ)ウォールナットリビングボード

部屋を上質にする
リビングボード

生い茂る木々をモチーフにデザインされた個性的な扉は、どっしりとした重厚な佇まいの中にも繊細さと美しさを兼ね備えています。 高級感に優れ、空間を上質にコーディネートするウォールナットリビングボード。

詳しく見る
PICKUP relief(レリーフ)テレビボード

“浮き彫り”という名の
モダン・デザインTVボード

Relief(レリーフ)とは、平面を浮き立たせるように彫り込む美術の技法、またその彫刻のこと言います。 天板とフレームが一体化したようなデザインは、まさにその名にふさわしく一つの木材を彫り込んで造られた彫刻のような造形美を有しています。

詳しく見る
PICKUP Solid(ソリッド)デスク

豊富なカスタマイズで
こだわりを叶えるデスク

無垢材の天板で、スタイリッシュに仕上げたデザインデスク。 「トライポッド(三脚)」のように床に広がって伸びる脚のデザインは、他のインテリアとは異なるラインを描き、空間に変化をもたらします。 樹種、塗装、天板加工、収納オプション、幅。まるで備え付けのようにお部屋、好みにあわせてカスタマイズが可能。

詳しく見る